ビジュアル・ナラティブ(視覚・物語)手法を用いたスタディーケーションプログラムは参加者がインタビュアーとなり、
					写真や動画の撮影とドキュメンタリー映像制作を通して、対象となる自然・人が持つ潜在的なストーリーへの理解を深めることができます。
					現在企画中のイベントについては10月に公開予定です。以下、現時点での案となります。
                    
                    
                     開催日時:
                    2022年2月に開催予定(3泊4日/途中からの参加、離脱は原則不可です)
                    
開催場所:屋久島 ヤクスギランド、里めぐり
                    
定  員:学生15名 社会人6名 合計21名
                    
参加費用:65,000円(サマースクール参加費、宿泊料、食費、ガイド料、保険料含む)
                    
                    参加費には、東京~屋久島間の移動費は含まれていません。
                    屋久島集合、屋久島解散となります。(*屋久島へのアクセス参照)
                    素泊まり宿泊となります
                    
                    
サマースクール 3泊4日スケジュール
                    Day1
                    13:00 集合 @GalleryTABIRA (屋久島空港から徒歩5分、宮之浦港から車15分)
                    14:00 滝めぐり 
					17:00 お宿泊
                    
Day2	
                    06:00 起床 朝食後撮影しながら移動
                    10:00 ヤクスギランド 撮影
                    15:00 下山
                    17:00 お宿泊
                    
Day3
                    06:00 日出撮影
                    07:00 朝食
                    09:00 移動
                    09:30 里めぐり語部撮影
                    12:00 昼食
                    13:00 移動 西部林道経由 大川の滝、猿鹿の撮影
                    16:00 七福着 上映会準備
					18:00 上映会
					
                    
Day4
                    06:00 起床
                    08:00 移動
                    09:00 フォトレビュー
                    12:00 解散
                    *スケジュールは、天候その他の理由により、予告なく変更する場合があります。
                    
                    
上田義彦 
                    写真家/キュレーター
                    1957年兵庫県生まれ。福田匡伸•有田泰而に師事。 1982年に写真家として独立。エディトリアルワークをきっかけに、広告写真やコマーシャルフィルム などを数多く手がけ、東京ADC賞最高賞、ニューヨークADC賞、カンヌグラフィック銀賞はじめ、 国内外の様々な賞を受賞。作家活動は独立当初から継続し、2013年までに29冊の写真集を刊行。 2011年、Gallery 916を主宰し、写真展企画、展示、写真集の出版をトータルでプロデュース。 現在に至る。
                    
                    
屋久島までの渡航(例)
                    飛行機:
                    8 月7 日東京羽田→鹿児島8:05 発9:45 着 鹿児島→屋久島10:15 発10:50 着 徒歩3 分でGalleryTABIRA
                    飛行機+高速船:
                    8 月6 日成田→鹿児島13:15 発15:20 着 市内泊 
                    8 月7 日鹿児島本港南埠頭→屋久島宮之浦港9:10 発11:45 着 12:00 にピックアップ有
                    8 月7 日鹿児島本港→屋久島宮之浦港8:30 発12:30 着 12:30 にピックアップ有
                
                    
                    
                    往路
                ○ 高速船 往復13,440 円(学割)
                鹿児島→屋久島
                07:30-10:30 ※ 鹿児島市内に前泊
                07:45-09:45 ※ 鹿児島市内に前泊
                09:10-11:45 ※ 鹿児島市内に前泊
                10:20-13:05 ※ 鹿児島市内に前泊
                12:00-13:50 ※ 成田→鹿児島 08:00→09:55 ジェットスター
                13:20-15:10 ※ 成田→鹿児島 08:00→09:55 ジェットスター
                ※ チケット入手できず来島時間が遅れる方は別途ご相談ください。
                ○ 折田汽船 6,600 円(学割)
                鹿児島→屋久島
                8:30-12:30 ※ 鹿児島市内に前泊
                
                ○ JAC 片道 13200 円~ 13700 円
                鹿児島→屋久島
                08:10-08:50 ※ 羽田→鹿児島 06:25→08:05
                10:15-10:50 ※ 羽田→鹿児島 08:05→09:45
                
                
復路
                ○ 高速船 往復13,440 円(学割)
                屋久島→鹿児島
                16:00-18:40
                ※ 鹿児島→成田 20:10→22:00 ジェットスター10,590 円
                
                ○ 折田汽船 6,600 円(学割)
                屋久島→鹿児島
                13:30-17:30 
                ※ 鹿児島→成田 20:10→22:00 ジェットスター
                
                ○ JAC 片道 13200 円~ 13700 円 
                屋久島→鹿児島
                15:40-16:15 ※ 鹿児島→羽田 18:30→20:15 JAL
                18:00-18:35 ※ 鹿児島→成田 20:10→22:00 ジェットスター
                
                
東京~屋久島間のポータルサイト
                トラベル.jp  http://www.travel.co.jp/senmon/yakusima/ こちらのサイトより渡航の格安チケット情報を入手可能です。